Make Beauty > ライフスタイル > 朝イチ飲めば頭フル回転!BESTドリンクとNGドリンクは?

朝イチ飲めば頭フル回転!BESTドリンクとNGドリンクは?


朝に何を飲むかでその一日が決まる!?

あなたは今、朝起きて最初に何を飲んでいますか?

冷たく冷やしたお水で美容効果を狙っていたり、熱々の苦いコーヒーで目を覚ましたりと人それぞれだと思いますが、実はこの朝起きて最初に何を飲むかでその1日が変わってしまうってご存知でしたか?

今回は朝に飲むべきドリンクと絶対に飲むべきではないドリンクをご紹介したいと思いますので、知らなかった人はぜひ参考にしてみてくださいね。

朝飲むと、その日活発に動けるようになるドリンクとは

それではまずは朝に飲むべきドリンクについてご紹介してきますね。

朝に飲むべきドリンクで最もオススメなのが、牛乳です。

牛乳には肌や筋肉のもととなるタンパク質が多く含まれているだけではなく、朝に飲むと腸の動きをよくしてくれると言われています。

毎朝しっかりと排便出来いと体にどんどんと老廃物溜まっていき、体の調子が悪くなるとも言われているので、排便をサポートしてくれる牛乳は朝にピッタリなのです。

また温めてホットミルクとして飲むと気持ちも落ち着くので、そういった面から見ても朝に飲むドリンクとしては牛乳はとても優秀なのです。

実は朝飲むべきではない、身近な飲み物とは

それでは次に朝に飲むべきではないドリンクについてご紹介します。

朝に飲むのがおすすめできないドリンクというのは、実は多くの人が飲むと言われている、あのコーヒーなのです。
なぜコーヒーを飲んではいけないのかというと、実はコーヒーに入っているカフェインが人の体を動かすための元気のもととなるホルモンが分泌されるのを邪魔してしまうからなのだそうです。

コーヒーの苦味で目が覚める、という人もいるようですが、朝に飲んでしまうとその一瞬は目が冷めても一日活発に元気よく動けるようにはなれないのです。

もし、朝に飲みたいのであれば起きてから2時間位たって、しっかりとホルモンが分泌されてから飲むようにしましょう。

さて、今回の記事では朝に飲むべきドリンクと飲まないほうが良いドリンクをご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。
コーヒーはあまりオススメできないということを聞いて驚いた人もいるかもしれませんが、既に説明したとおりそこにはちゃんとした理由があるのです。
ですのでコーヒーを飲む人はこれからはちゃんと時間を気にして飲むようにしてくださいね。

美容

ページトップへ