Make Beauty > 美容 > ハーフ顔に変身 自分で作れる外国人風メイクのポイント3つをわかりやすく解説!

ハーフ顔に変身 自分で作れる外国人風メイクのポイント3つをわかりやすく解説!


トレンドのハーフ顔になりたい人に教えたい、メイクのポイント!

今、日本の若い女性を中心としてハーフ顔になれるメイクが人気を集めています。

実際にハーフ顔になれるカラコンやチークなどのコスメティック商品がかなりの勢いで売れているということからも、ハーフ顔になりたい人が多いことがわかります。

しかし、中にはハーフ顔になるためにメイクをしたのに、思ったような顔になれないと困っている人がいるようです。

ということで、今回の記事ではハーフ顔になるためのメイクに必要な3つポイントを詳しくご紹介してみたいと思いますので、興味があればぜひ参考にしてみてくださいね!

ハーフ顔になれるメイクの3つのポイント!

ポイント1.鼻にはしっかりとノーズシャドウを使う

日本人と外国人との大きな違いの一つが鼻の高さです。

ですので、ハーフ顔になりたい人は必ず鼻が高く見えるような工夫をしなければいけないのです。
そこで利用したいのがノーズシャドウです。

ノーズシャドウを鼻の付け根に三角形に付けるとそこが彫りのようになり、結果的に鼻が高く見えるようになるのです。
これまで使ったことが無かった人はぜひ取り入れてみてくださいね。

ポイント2.目はアイシャドウで深みを出す!

目に深みを持たせるとハーフ顔になれると言われています。

その方法として最もオススメなのが、アイシャドウを使ったメイクアップです。
アイシャドウを目頭のあたりから付けていくのですが、目頭のほうは薄めに付けて、外側に行けば行くほど濃くしていくのです。

このように色の濃淡を付けることで視覚効果が生まれ、目が外国人のようになるのです。

ポイント3.ベースメイクにも気を使う!

ベースメイクはなんとなく普段のままにしている、という人もいるようですが、ハーフ顔になりたいのであればベースメイクからしっかりと気を使ってメイクアップをする必要があります。

ハーフ顔になれるベースメイクとしては日本人のように作りこむようなものではなく、あえてナチュラルな感じで肌を白っぽく見せてくれる下地を使うと上手くいくと言われています。

さて、ここまで3つのポイントを解説してきましたが、これまでのメイクに取り入れていましたか?
もしこれらのポイントを意識していなかったのであれば、ぜひ次にハーフ顔になるメイクをするときに取り入れてみてくださいね。

きっとこれまでとは違った印象になれるはずです!

美容

ページトップへ