Make Beauty > 美容 > これまで以上の綺麗な肌になれる!?化粧水を効果的につける方法とは

これまで以上の綺麗な肌になれる!?化粧水を効果的につける方法とは


女性がほぼ全員使っている化粧水、本当に正しく付ける方法を知っていますか?

化粧をするしないに関係なく、ほぼ全ての女性がスキンケア用品として利用しているのが化粧水というものだと思います。
あなたも1度は間違いなく使ったことがあるはずです。

しかし、実はこの化粧水というものを正しくつけているという人は少ないと言われています。

正しく使えていないということは、言い換えると化粧水で得られる本当の効果を感じていないということなのです。
そこで今回はあなたに本当の化粧水の効果を実感していただくために、化粧水の正しい使い方について解説をしたいと思います。

それでは早速始めていきましょう。

化粧水を正しく付ける方法徹底解説!

まずは化粧水を用意してください。
化粧水は現在使っているものでもいいのですが、可能であればあなたの肌の悩みを解決してくれる化粧水を用意してください。
例えば乾燥肌の人であれば乾燥肌の人のために作られた化粧水を使う、ということです。

そして化粧水を用意したら、早速化粧水を付けていくのですが、実は化粧水はその種類によって効果的なつけ方が変わってくるのです。
今回はすべての種類の付け方を解説しているので、自分の使っている化粧水に当てはまるところだけを読んでくださいね!

1.ドクターズコスメの化粧水

乾燥肌やニキビ用など目的別によって作られたドクターズコスメの化粧水を使っている人は、コットンを使った化粧水パックがおすすめです。

コットンを小さく切って、そこに化粧水をたっぷりと染み込ませて自分の肌で気になる部分に大体5分ほど置いておくのです。
このようにすることで、化粧水に含まれている成分を効率よく肌へと浸透させることができるのです。

2.敏感肌用化粧水

敏感肌用の化粧水を使っているあなたはまずは化粧水をコットンにたっぷりと付けて、それを肌に優しく化粧水を染みこませるイメージでプレスしてください。

化粧水だけでなく付け方にも気を使わないと、敏感肌の方は肌が簡単に荒れてしまう可能性があるのです。
とにかく刺激を与えないように、徹底的にやさしくケアしてあげましょう!

3.特に指定の無い通常の化粧水

敏感肌用でも悩み別の化粧水でもない、いわゆる普通の化粧水を使っている方も基本はコットンを使って化粧水をつけていきます。

敏感肌の人ほど神経質になる必要はありませんが、やはりソフトになるべく刺激を与えないように意識してつけるといいと言われています。

また気になる箇所がある時はドクターズコスメでご紹介したコットンパックをやるのも効果的でしょう。

さて、ここまでそれぞれの化粧水の正しい付け方についてご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。
ぜひ今回の記事を参考に、これから正しく肌をケアしてあげてくださいね。

美容

ページトップへ