Make Beauty > 美容 > 「ホットヨガ」!知らないと逆効果になっちゃう注意点5つをわかりやすく説明してみた。

「ホットヨガ」!知らないと逆効果になっちゃう注意点5つをわかりやすく説明してみた。


冬にピッタリなホットヨガ。でも実は効果を得られていない人も

あなたは少し前から日本で流行っている、ホットヨガというものをご存知でしょうか?

ホットヨガとは35度前後まで温めた部屋で行うヨガのことで、汗を沢山かきながらヨガを効果的に行えるということで、デトックスをしたい女性を中心に人気を集めています。

そんなホットヨガですが、実はあるポイントを意識していないと効果が得られないケースもあると言われています。

今回の記事ではそのホットヨガの時に注意しなければいけない5つの注意点をまとめて解説していますので、興味があればぜひチェックしてみてくださいね。

それでは早速始めていきましょう!

最高の効果を得るためのホットヨガの注意点5つ!

注意点1.メイクはしてはいけない

運動をしている時も綺麗でいたいということから化粧をしたいという方もいるかもしれませんが、ホットヨガをやると想像以上の汗をかくことになります。

結局メイクは落ちてしまいますから意味はないですし、メイクをしていないほうが汗を沢山かくことが出来てデトックス効果も上がると言われているので、なるべくメイクはしないようにしましょう!

注意点2.ホットヨガ用のウエアを使おう

汗をかけばかくほど効果があると勘違いをして、サウナスーツでホットヨガに挑戦する人がいるようです。

しかしホットヨガというのは先程も説明したように35度ほどまで暖められた部屋で行うため、そんなところにサウナスーツを着ていってしまっては汗をかきすぎてしまい水分不足で倒れてしまう危険性もありますので、ホットヨガをやるときは専用のウエアを使うようにしましょう。

注意点3.無理なストレッチをしない

ホットヨガでは基本的に体のどこかをストレッチさせる動作をします。

そこで一緒懸命になって無理に伸ばしてしまうと、筋肉や靭帯などを痛めてしまうこともありますので、必ずインストラクターのアドバイスにしたがってストレッチを行うようにしましょう。

注意点4.水分補給はこまめに

運動をする時には水分補給のアドバイスがよくされます。
なぜなら運動をすると簡単に水分不足に陥ってしまうからです。

そしてこのホットヨガでは普通の運動よりもさらに簡単に水分不足になってしまうと言われていますので、これまで以上に水分補給には気を使わなければいけません。

最低でも1リットル以上の水をこまめに摂取するようにしましょう!

注意点5.終わった後は急に体を冷やさない

ホットヨガが終わった後は体が芯から温まっています。
この暖さはホットヨガの効果を維持させているサインだともされているので、暑いからと薄着をして涼む、なんてことはしないようにしましょう。

以上の5つがホットヨガを行うときに注意してもらいたいポイントになります。
今後は必ず上記のことを頭に入れながら安全にホットヨガを行うようにしましょう!

美容

ページトップへ