Make Beauty > 美容 > ダイエットにぴったり!一気に代謝を上げるエクササイズとは

ダイエットにぴったり!一気に代謝を上げるエクササイズとは


ダイエットをしている人が上げたいのは体重ではなく、基礎代謝

多くの女性がその美しさを磨くためによくダイエットを取り組んでいると言われています。
そしてそのダイエットを効率よく行うために、基礎代謝をあげようとしている人も多いのではないでしょうか。

今回の記事ではダイエットで重要なパートだと言っても過言ではない、基礎代謝を上げる方法でもっとも効率の良いと言われているエクササイズについてご紹介していきます。

このエクササイズを行えば、短時間で一気に基礎代謝を上げることができるので、時間が無い方でも問題なく取り組んでもらえると思いますので、興味があればぜひどんなエクササイズなのかチェックしてみてくださいね。

短時間で効率よく基礎代謝上げる2つのエクササイズ

1.王道中の王道、スクワット

実は人間の体の中で最も大きな筋肉は足の筋肉だということをご存知でしたか?

この足の筋肉を動かすことができるスクワットは、最も体の基礎代謝を上げるのに効率的だと言われているのです。
ただ女性の中にはスクワットをやると足が太くなる、という心配をしている方もいらっしゃるでしょう。

でも心配はご無用です。
なぜなら基本的にバーベルやダンベルを使うようなハードなスクワットをしない限りは、足の筋肉が太くなることはほぼないからです。

歩いていて、足が太くなることってないですよね?
それと同じです。

ですので、安心してスクワットに挑戦してみてください。

やり方はとても簡単で、両手を頭の上、もしくは前方にまえならへの状態に持って行き、胸をしっかりと張ったまま膝を曲げてスクワットをするだけです。

ただし、スクワットをするときは膝が足の爪先よりも前に出ないようにしてください。
膝が前に出てしまうと、膝関節を痛めてしまう可能性がありますので、そこだけは意識をしてスクワットを行ってくださいね。

回数はまずは15回程度を3セットを目安に行い、慣れてきたら回数を増やしていくと効果的です!

2.壁を使った斜め逆立ち

こちらのエクササイズは知らない人が多いと思いますが、かなり効果的なのでぜひチャレンジしてもらいたいエクササイズになります。

まずは壁に背を向けて立ち、半歩前に出てください。

そうしたら手を床について、足を壁に付け、どんどんと上に上げていってください。
そうすると最終的に斜めの逆立ち状態になるはずです。

その状態になったら片方の足の膝を胸の方向に向かって、ゆっくり近づけていきます。
イメージとしてはもも上げをする感じです。

近づけたら、元の位置に戻し、次は反対の足を胸に持って行きます。

コレを一分だけ続けるのです。
一分だけだと言っても、全身の筋肉を使うため負荷は相当なもので、これだけで十分に基礎代謝を上げることができるのです。

難易度は少し高いですが、できるならぜひやってみてくださいね。

ここまで2つのエクササイズをご紹介してきましたが、どちらも毎日継続して初めて効果を得られるものですので、地道に続けていってみてください。
そうすれば、必ずいつの日かその成果が目に見えてわかるようになるはずですよ。

美容

ページトップへ